【 アメリカンドッグ 】
人生で一度は作ってみたかったアメリカンドッグ!
休日の朝おやつに、シナモン嫌いさんと一緒に作ったよ~ヽ(=´▽`=)ノ♪
まずは大事な下準備…!
棒つきフランクが大きいので、揚げ物鍋に入るサイズになるまで棒を押し込んでみた(笑)
これならギリギリお鍋に入りそうだわε-(´∀`*)ホッ
生地は超お気に入りのホットケーキミックスを使用。
ウインナーによく絡むように、水分少な目に作ったよ♪
生地をたっぷりとつけて…
160℃の油でじっくり揚げる!
市販のものとはチョッピリ形が違うけど、これはこれで可愛い~~!(*゚∀゚*)♡
熱々のうちに食べよう!✨
驚くほどに生地がフンワリ柔らか…!( ゚Д゚)✨
揚げたホットケーキミックスってこんなに柔らかいのか!
生地の甘さが控えめなのでパクパクと軽く食べれられます。
「市販品のアメリカンドッグってたくさんお砂糖入ってるんだね~」なんてお喋りしながら食べました。
甘いのも大好きだけどね!
残った生地も揚げて、ドーナツにしました。
微粒子グラニュー糖をまぶしたよ♪
揚げたては、中も外もふんわり。
少し冷めると外側がサクッとした食感になってたまらなく美味しい。
胸焼けすることなくペロリと完食!良い朝おやつだった( ´ー`)フゥ~♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆使った材料&道具極上もっちり 国産小麦のホットケーキミックス
米油
細目グラニュー糖
油切り皿+網セット
九谷青窯 楕円皿
デザートフォーク
☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】