【 ホットビスケット研究 】
最近ず~~~っとホットビスケットのレシピ試作をしています。
家の近所にはケンタッキーが無く、大好物なのにホットビスケットが食べられない!
なので自分なりにレシピを作ってやろうと…!
☆2023/12/6追記 レシピ完成しました→【 我が家のホットビスケットレシピ❁ 】
これは6回目の試作の時の写真。↑(5回目までの試作写真を紛失😂)
強力粉+薄力粉、卵、バター、スキムミルク、砂糖、塩と副材料たっぷりのリッチな配合。
本家ホットビスケットの印象が「パンとお菓子の中間の食感」なので、まずはパン寄りの製法で作っています。
食べた感想は、リッチなパン!(そのまんま)
生地の塩分を強めに作ってあるせいか、バターの香りと合わさって「塩バターパン」感がすごい。
7回目試作。
生地があまりにリッチなんで、たっぷりの入ったバターの一部をショートニングに置き換えて作ってみました。
ショートニングに置き換えたのにまだまだリッチな味!そして食感がパンだわ~。
本家ホットビスケットっていい意味で「無味」って感じなんだよね。あれを再現したい。
8回目試作。
旨味があるので副材料をグッと減らし、生地の作り方もチョイと変えました。
食べてみるとまだまだパンだわ~~。サクサクで中はしっとりでウマいです。
試作9回目。粉を全て薄力粉に変えてみました。
生地を捏ねてるわけでもないのに噛むとめっちゃパンっぽい~~~!
こりぁ、製法自体を変えねば駄目だ。どうやってもパンから脱出できない…!
試作10回目。製法をスコーンに戻しました。
割った断面がホットビスケットらしくなった気がする!!!
実家の家族に食べてもらうと…
「生地が美味しすぎてホットビスケットらしくない」
「本家はもっと無味!」との感想。
ホットビスケットっぽくないって言われてるのに「美味しすぎて」の部分だけに反応してその都度ニヤッとしてしまう。自己肯定感高めゆえ、褒められてると錯覚しちゃうわ。
とにかく生地がまだまだリッチすぎる。
試作11回目。
製法はそのままに、副材料をグンと減らして、油脂も香りのしないものに変更。
コクが減ってめっちゃ良い感じ!と好評。
ホットビスケットの角が出るように成形も工夫してみました。狙った通りに角が出て良い感じ!
試作12回目。
重曹を入れるとケンタッキーっぽい香りになるらしいので入れてみました。
妹からめっちゃくちゃ不評😂入れすぎたかな。
試作13回目。重曹を半量にしてみました。
「香りがフードコートっぽい!」「ジャンキーになった!」との感想。
それは美味しいってことなのか~~?😂
この辺りでお気に入りの「折り込み回数」や「生地の伸ばし具合」なんかも決まってきました。
試作14回目。
薄力粉と油脂の種類を変えて味見。
配合は同じなのに油っぽさが軽減されて、新しい油脂は好評!
粉を変えるとより本家っぽい口どけになったけれど、家族からの反応は微妙でした。
本家には近いけれど、どうせ作るなら家族が「美味しい」と思う方を作りたい。
試作15回目。
使用する薄力粉を元に戻して、天板&オーブンシートを変更!
使用する道具の違いによる、焼け具合の実験をしてみたよ。
そして、初めて本家のホットビスケットとも食べ比べをしてみました!
改めて本家ビスケットの生地だけを食べると「こんな味してましたっけ?」状態😂
全体がしっとり柔らかくて、底面の焼き色がメチャメチャ薄い。(どうやって焼いてるの?)
生地がほろほろ千切れて、生っぽいというか、粉っぽい香り。
本家ってこんな感じだったか?こんな感じだったような…?と皆でワイワイ食べました。
「実際のホットビスケットの味」と「思い出補正込みのホットビスケット像」の差が大きく、どんなホットビスケットを目指すのかを改めて考える。
私の中にあるホットビスケットのイメージ「無味っぽい」「やわらか」「軽めの食感」「少しだけ塩気強め」は絶対に守りたい。
副材料を入れすぎてスコーンになっちゃわないよう、「ホットビスケット」という枠の中に入る美味しいものを作りたいな。
レシピ完成までもう一息。がんばろう。
☆追記!12/6レシピ公開しました→【 我が家のホットビスケットレシピ❁ 】
【おまけ】
この写真を撮った3日後、ホットビスケットが価格改定されました。
現在の価格は1個290円。高ぇ~~😂
・・・
☆使った材料&道具強力粉はるゆたか
薄力粉ドルチェ
薄力粉特宝笠
上白糖
シママース
スキムミルク
サフインスタントドライイースト
よつ葉バター食塩不使用
オーガニックショートニング
重曹
ソイレブール
☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】