【 水ようかん 】
余りものこしあんで水ようかんのおやつ。
ネットで見つけたレシピで作るよ~~!
45℃くらいまで温度が下がったら型に流します。
小さいのも作った👆
ツヤツヤで見た目はとっても美味しそう!
だけど、あんまり美味しくない!😂
舌触りが滑らかじゃないし、何だか水っぽくも感じる。
どうしてだろうと調べてみたところ…
・こしあんを入れてからも沸騰させてしっかり加熱する。
・火からおろしたら一度濾す。
・使用するこしあんによっては、どうやってもザラつくことがある。
のだそう👆
私、加熱不足だし濾してもないわ~。
プロの方は、小豆を選んで生あんを炊くところからこだわっているみたい。
こしあんで簡単に!なんて、そんな甘くない世界。
一口食べるごとに「プロって凄いんだな」と感じる😂
次回作るときは、シッカリ加熱&濾してみよう~!
☆使った材料&道具☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】