【 チョコレートブッセ 】
夏の長雨のせいで家の中がジメジメ☔
ちょっとだけ気合を入れた掃除をするつもりが、食器棚やレンジ台を買い替えたり、押し入れの中をひっくり返して整理したり…
やり始めたら、予定していたよりもずっと大掛かりになってしまい、昨日ようやく作業が終了。
久しぶりにゆっくりとおやつが作れる~~~!
掃除&模様替え中ずっと「ブッセが食べたい」と思ってたので、今日のおやつはチョコレートブッセを作ります🍫
※ダイエット熱が再燃しているシナモン嫌いさんに「俺は間食はしない…!」と宣言されたので一人で食べる予定…ρ(´-ε -`)イヂイヂ
ブッセ生地は、卵1個、砂糖30g、薄力粉30gの基本配合で作ります(*´∀`*)ノ
nyontaさんレシピがメチャメチャ分かりやすいのでおススメです→【 基本のブッセレシピ 】
マカロン用のガイド付きシルパッドに絞って焼いたよヽ(=´▽`=)ノ
中に挟むのは牛乳で作るなんちゃってガナッシュ。
ケチケチなので、少量だけ生クリームを買うのに抵抗があって…(ノД`)
こういう時は牛乳でいいのです。
ガナッシュを挟めば完成♪
外はカリッ中はフワッ。小さくて甘~~~い( ´ー`)フゥ~~💕
おやつに一人で3個ほど食べて残りは冷蔵庫で保管。
夜、仕事を終えたシナモン嫌いさんが台所にやってきて冷蔵庫をパカッと開け
「あ!なんか作ってる!食べていい(*゚∀゚*)?」と普通に食べてました。
間食はしない…!の宣言は何処に行ったの(笑)
・・・・
掃除&模様替えの最中に作ったわらび餅のおやつ↑
この日はきび砂糖を切らしてたんで、代わりに上白糖で作ってみたんだけど…
断然!きび砂糖で作る方が美味しかったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
風味って大事ね…!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆使った材料&道具【レシピ】基本のブッセ生地
【レシピ】わらび餅
マカロンガイドマット シルパン
孝義 丸口金 #10
洋菓子専用粉 シリウス
オリゴ糖入り粉糖
九谷青窯 高原真由美 ゴス鉄渕花尽くし/楕円皿
LOTUS ロータス ガラス 12cm プレート
NARUMI ミラノ ティーセット
☆レシピ一覧→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】
コメント