【 チョコレートフィナンシェ 】
確定申告作業やら、定期健診やらでバタバタしてますが…
もうすぐ2月!チョコ菓子の季節!
今日のおやつはチョコフィナンシェを作ろう~ヽ(=´▽`=)ノ🍫
チョコフィナンシェは初めて作るので…レシピは適当配合。(笑)
栗のフィナンシェのレシピをアレンジして、チョコレートとココアを生地に加えてます。
チョコレートはこちらを使ったよ(*´∀`*)♪↓
「200℃4分+190℃9分」焼き~~!
立派なおヘソ!
型はいつも通りミニマフィン型を使ってます。
普通のフィナンシェ型も持ってるんだけど…
何度食べてもミニマフィン型で焼く「チョット厚焼きのフィナンシェ」が好みなんだよね!
食感が最高~!
直径4.5cm
コロンと小さくて可愛いわ😍
焼きたては外がカリッとしてて、チョコが濃厚。
砂糖&ココアの量も良い感じだ。
だけど…
少しだけシットリ感が足りない気もする。
気のせいかな?気のせいじゃないよね?😂
シナモン嫌いさんは「別に気にならないよ?」と言ってくれるけど…😂
ココアをたっぷり入れたんで水分が奪われたんだろうな。
次回、蜂蜜を足してレシピを調整してみよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆お知らせ☆
今月よりTOMIZプレミアムファミリーとして活動することとなりました。
ひょんな事から(?)、富澤商店さんからメッセージを頂き
あれよあれよと決まりました。自分でも驚きです。(とっても嬉しい)
今までは富沢商店さんの実店舗でしかお買い物をしたことが無く…
つい先日、初めてTOMIZでネットショッピング!
これがね…副材料が安くて、小パックが超豊富でとても良い!
(小パックのシリーズがほんと凄い。めっちゃ買ってしまった😂)
もうね。「オラ、ワクワクすっぞ!」状態です。
たっぷり7000円分ほど購入したので、おススメがあれば紹介していきますね~!(∩´∀`)∩ワーイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆使った材料&道具ミニマフィン天板
クーベルチュールチョコレート フレーク(スイート)
ロイヤルココアパウダー
よつ葉バター(食塩不使用)
きび砂糖
蜂蜜
薄力粉ドルチェ
皮無アーモンドプードル
ベーキングパウダー
☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】