
【 お麩レンチトースト 】

近所のお店でこんなものを発見したよ↑
フランスパンそっくりに成形された焼き麩「ふらんすふ」💡
何だこれ!と思って思わず買ってしまった!


袋の裏に「麩レンチトースト」のレシピが書いてあったんで、今日はこのフレンチトーストを作ってみます!

ちゃんとクープも入ってました💡↑
再現度高めだな!


切ってる時の感触は、まるで発泡スチロールを切っているような感じ(笑)
断面はみっちりと詰まっていて、流石にお麩感があるね!

レシピ通りに、お砂糖入りの牛乳でふやかして…

全卵をさっと絡めたら焼いていきます!
美味しくなるのかな?ドキドキする!

じゅわ~~~~と片面10分ずつ!
シッカリと焼いていくよ。

見た目も香りもめっちゃフレンチトースト!
スッゴイ美味しそうに見えるし、フォトジェニックな感じまでする!(笑)

メープルもたら~り♪

食べてみるとね…
メチャメチャお麩だった。(笑)
お麩から温かい甘い牛乳がジュワっと出てくる感じ。
お麩もパンも材料は小麦粉だしグルテンなんだけど…
甘く味付けするとお麩の香りが妙に気になっちゃうのは何故だろう?
結論:フレンチトーストは普通にパンで作るのが良い。😂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆使った材料&道具松尾 ふらんすふカット
北海道よつ葉バター 食塩不使用
メープルシロップ
ザーネワンダー・ホイップクリーム
☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】
本日もランキングに参加しておりますヾ(*´ω`*)ノ
クリックで応援お願い致します♪↓↓
いつも応援ありがとうございます*✲*







