【 レーズン蒸しパン 】
今日のおやつはレーズン蒸しパン。
スーパーに売っているような蒸しパンが無性に食べたくなったので作りました。
蒸しパンを作るのって小学生以来…メチャメチャ久しぶりだわ(*゚∀゚*)
昔よく作っていた蒸しパンは、ホットケーキミックスにココアを入れたものだったけど…
今日は「薄力粉+こめ油」の生地にレーズンをたっぷり入てますヾ(´∀`*)ノ
栄養士のれしぴさんを参考に作りました♪
レシピの半分の分量で、小さいココット3つ分完成。
ぱっくりと割れて、なんて可愛らしいんだ~~~♡
(蒸し器は、ヨシカワの蒸しプレートを使ってます(*゚∀゚*)b
シナモン嫌いさんが持つと
メチャメチャ小さく見える(笑)
シットリもっちり系の蒸しパン。レーズンがふっくら甘くってウマ~~~(*´Д`*)♡
薄力粉に対してお砂糖を40%に減らしてみたんだけど、レーズンの甘みと丁度いいバランスだった👍
簡単だし、美味しいし、またすぐ作っちゃいそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 練乳入り角食 】
「暇で暇で仕方ない…!!!」と、やることが無い晩に焼いた角食。
**てふてふ**さんレシピで焼きました ヾ(´∀`*)ノ
山型食パン&角食パン(生地作りはHBで) by **てふてふ**
今日は型の9分目まで発酵させてみた~!
写真じゃチョット分かりにくいけど…
角っこに気泡が入ってるわ
/(´o`)\オーノー!!
翌朝~!
最近の朝食は和食ばかりなんで、久しぶりの朝ごパン!🍞
1枚目はツナマヨチーズトーストを食べて、2枚目はハニートーストにして食べました。
欲張りすぎてお腹がはちきれそうだわ。🐷
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前5時半。今朝のさんぽ写真。
朝はまだまだ寒いね~~。
キジが居ました↑野生のキジって初めてみたわ…( ゚Д゚)!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆使った材料&道具【レシピ】レーズン蒸しパン
【レシピ】角食パン
蒸しプレート
食パン型 1.5斤
色絵梅/7寸皿
しのぎストライプ リムプレート
リムケーキ皿
ティーカップ
ココットS
食パンカットガイド
カステラ包丁
洋菓子専用粉 シリウス
ベーキングパウダー
ふさ干しレーズン
グラシンケース白 8F
北海道産強力粉 春よ恋100%
サフ インスタントドライイースト
北海道よつ葉バター 食塩不使用
米油
コンデンスミルク
☆レシピ一覧→【 レシピページ❁ 】
☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】
本日もランキングに参加しておりますヾ(*´ω`*)ノ
クリックで応援お願い致します♪↓↓
いつも応援ありがとうございます*✲*