PR

おNewの一斤型で黒ごま食パンを焼く!

【 黒ごま食パン 】

 

発酵器を買い環境が安定したおかげで、最近はパン作りがとっても楽しい。

ボッシュ発酵器もオーブンもマジサンキュー。

 

 

この日のパンはお砂糖が多めの黒ごま食パン!

はるゆたか100%とかはるゆたかブレンドなんかの余った粉をごちゃまぜ焼き。

珍しく100%中種法で作ってみたよ!

中種法で仕込むとあっという間にグルテン膜が出来るので嬉しい。

 

 

パン作りを初めて10年。やっっっとアルタイト1斤型を買いました👆

浅井商店さんの形のいい山食のための新食パン型ってやつ。

 

焼くよ!

 

2本焼いたんだけど、焼減率8.6%と7.9%。低い💦

8.6%の方は200℃で25分焼成。翌日も柔らかかった。

7.9%の方は190℃30分焼成。翌日は再加熱必須な食感😂

 

 

大型パン焼きは本当にむずかしい。焼きの設定が分からんのよ~~~。

次回は高温で20~25分で焼きます。たのしみ。

☆使った材料&道具

パン捏ね機
発酵器
アルタイト1斤型
よつ葉バター食塩不使用
はるゆたか100%
サフインスタントドライイースト
よつ葉スキムミルク
シママース(塩)

☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】

☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】

タイトルとURLをコピーしました