PR

ほうじ茶クレームブリュレ❁レシピあり

【 ほうじ茶クレームブリュレ 】

 

今日のおやつは、ずっとずっと憧れていたほうじ茶のクレームブリュレ

とろっとしてて、香ばしいクレームブリュレ…想像するだけでも美味しいよね~(*´Д`)

たくさん試作してレシピも書いたので、今日は試作の時の様子と合わせて紹介しますね!ヽ(=´▽`=)ノ

☆富澤商店さんにてレシピ掲載されてます↓

【 ほうじ茶クレームブリュレ❁レシピ 】

 

 

これは初回試作の時のクレームブリュレ!

いつも作っているプレーンのレシピに製菓用のほうじ茶パウダーを6g入れて作ってみました。

 

 

キャラメリゼ用のお砂糖はあえてグラニュー糖にしてみたよ(*゚∀゚*)b

 

バーナーで焼く…!🔥🔥🔥

↓↓↓

色が悪すぎる…!!!😂😂😂(笑)

 

色も悪いんだけど、味も悪い(笑)

家族みんなから「濃っっ!!」と反応されました😂

ほうじ茶が濃すぎたわ。

 

 

続きまして~

ほうじ茶パウダーの量を調整したり、キャラメリゼ用のお砂糖を食べ比べたり。

キャラメリゼのお砂糖は断然にカソナードがオススメでした!コクが出て美味しくなる!

やはりクレームブリュレにカソナードは必須だな( ̄ー ̄)b

ほうじ茶パウダーはココット4個に対して3g程が良いみたい♪

 

 

お次は、生地に入れるお砂糖もカソナードに変えてみた。

キャラメリゼ用の砂糖をカソナードにしたらメチャメチャ美味しかったんで、コレも絶対に美味しいだろう!と思ったんだけど…

全体的に均一な味になってしまって不評…!!!

生地とキャラメリゼは、味に違いが有る方が美味しいらしい。グラニュー糖に戻そう~。

 

 

お次は、砂糖をグラニュー糖に戻し、生クリームをちょっぴり増量したバージョン。

美味しいんだけど油脂が増える分、ほうじ茶の風味を感じづらくなる気がするな~。

微妙な加減が難しいわ。

 

 

配合、焼き時間など微妙な調整を繰り返しまして、これが本採用のほうじ茶クレームブリュレ!

レシピはこちら♪→【 ほうじ茶クレームブリュレ❁レシピ 】

何度も試作して最後の最後に気付いたんだけど…

 

 

片口ボウルを使うと、注ぐときに作業しやすいです。液ダレしないのがとても良い→ Pyrex口付きボウル

 

カソナードが美しいぜ…!

 

表面パリパリ、中は蕩ける~~💕

ほうじ茶とカソナードの香ばしさがふんわりお口に残って最高~!

母は「キャラメリゼが無くても美味しいよ」とプリンみたいに食べてました😂(笑)

とっても簡単に作れるので良かったらお試しください♪

レシピ→【 ほうじ茶クレームブリュレ❁レシピ 】

・・・

☆おまけ動画☆※音量注意!

シナモン嫌いさんが焼いてくれてるんだけど…私より焼くのが上手( ノД`)✨

仕事が繊細だわ。

☆ガスバーナーはこちらを使ってます→ 新富士バーナー パワートーチ

・・・

☆使った材料&道具

ほうじ茶パウダー
カソナード
微粒子グラニュー糖
中沢フレッシュクリーム36%
陶器製スフレ(ココット)
ホーローオーブンディッシュ
新富士バーナー

☆レシピはコチラにまとめてあります→【 レシピページ❁ 】

☆お取り寄せBlogも買いてます♪→【 ムリョク発電 】

タイトルとURLをコピーしました